商品説明
春うららセットの内容
●生姜風味 甘辛だれ(640g)・・・・・1本
●一番だし醤油 味彩(500㎖)・・・・・1本
●初摘み生海苔 佃煮・・・・・2個

熊本県玉名市の有明海の初摘み海苔
滑石の海苔の特徴が入ります。滑石の海苔の特徴が入ります。
滑石の海苔の特徴が入ります。滑石の海苔の特徴が入ります。
滑石の海苔の特徴が入ります。滑石の海苔の特徴が入ります。
滑石の海苔の特徴が入ります。滑石の海苔の特徴が入ります。

乾燥させずに生のまま使用〜食感と風味を損ねない製法〜
一般的な海苔の佃煮では、海苔を乾燥させた板海苔を水戻しして製造します。
しかし、乾燥させることで食感が大きく損なわれツヤのないざらついた食感のものに仕上がってしまいます。
また、海苔は同じ網から数回摘採することができ、初摘み海苔、二番摘み海苔というように続きます。
海苔の収穫時に最初に海苔網から摘み取られた海苔を初摘み海苔と言い、その特徴はなんと行ってもとても柔らかく味が優れている点です。
通常海苔の佃煮といえば、お醤油の風味や甘さで味付けをするので、初摘み海苔を使用することはあまりないのですが、今回のこの商品はすべて初摘み海苔のみを使用しております。
それは、私達がこれまで『素材の味わいを活かす』ことを考え、名脇役として調和を大切にしてきた商品を作り続けてきたからこそ、素材の風味が大切だと考えたからです。
おとなしくおしとやかな調味料だからこそ、しっかりとした磯の香りを感じられる初摘み海苔と見事な調和を織りなし、口に入れて飲み込むまでの味わいのハーモニーをぜひご堪能頂けたら嬉しいです。

おすすめ商品
売れ筋商品
他の商品を探す